ブログ

ブログ

ブログ

教文ゼミナール
教文ゼミナール
千田教室

春休みが終わって

春休みが終わり、学校では新年度が始まりました。
千田教室でも春期講習会が終わり、生徒たちも新しい学年・クラスに慣れてきた様子がうかがえます。

今回は、春休み中の生徒の活躍について記していきたいと思います。


まず、1月末のブログ『甲子園と千田教室がめざす生徒像』で紹介した甲子園出場を果たした千田教室の卒塾生についてです。

彼は憧れの甲子園で精一杯の輝きを見せてくれました!
惜しくも2回戦で敗れてしまいましたが、初戦では決勝タイムリーを打ち、2回戦では優勝候補の相手に堂々の大接戦を演じました!
夏が非常に楽しみです。ケガに気をつけて精一杯がんばってほしいです。


それから、春期講習中の休日に現通塾生のバレーボールの試合を見る機会があり、さらに学校で吹奏楽部に所属している生徒の定期演奏会にも足を運びました。

どの生徒も塾で見せる面とはまた違った面を見ることができ、また大いに感動や刺激を与えてもらいました。



彼らに共通しているのは、『やりたいことをとことんやるために、勉強も頑張る』という姿勢です。
勉強をおろそかにしていないから、今の活躍があります。
やりたいことをやるために勉強をがんばる、それでいいと思います。

千田教室は、やりたいことと勉強を両立させようとする生徒を、一途に応援していきます!



千田教室『無料体験祭り』開催中! → 詳しくはこちら

千田教室の紹介記事(study chain)  → こちら

千田教室の紹介動画 → こちら